ホワイトニング|医療法人社団一志会 なつの木ファミリー歯科|春日市大谷の歯科

WEB予約バナー

〒816-0831 福岡県春日市大谷7-148-2
092-502-0101

ブログ

Blog

ホワイトニング|医療法人社団一志会 なつの木ファミリー歯科|春日市大谷の歯科

ホワイトニング

なつの木ファミリー歯科

ホワイトニングのあれこれ

近頃はマスクを外す機会も増え、歯の汚れや黄ばみが気になる…とお悩みの方もいらっしゃるのではいでしょうか?

現在、市販でも色々な種類のホワイトニング歯磨き粉が販売され、歯科以外のホワイトニング専門サロン等も営業しており、どれがいいか迷ってしまう、という方も多いと思います。

一言で「歯を白くしたい」といっても、どこまでご希望なのかは個人差があります。

例えば、表面についているステイン(茶渋などの着色汚れ)が気になるということでしたら、歯科医院でクリーニングをするのがいちばん早いです。薄い着色は、専用のペーストで落とすことができます。ヤニや濃い着色は、当院では【エアフロー】という器具を使用して落としていきます。エアフローとは、エアーと微粒子のパウダーを使用し、汚れを落とす器材です。通常のクリーニングより歯面に優しく、かつ短時間で汚れが落ちます。パウダーはほんのり甘いミント味で、とてもスッキリしますよ。

歯磨き粉についてですが、ホワイトニング効果があるものもたくさん種類がありますが、当院では「ブリリアントモア」という製品を販売しています。ステインを浮かせて落としてくれます。薄い茶渋などは落ちるのですが、着色が濃い方や広範囲に渡る方などはすべての着色を落としきることは難しいので、歯科医院でメインテナンス後のホームケアなどにおすすめです。

また、歯に昔の詰め物や被せ物が入っていて、それ自体が変色しているときは、やりかえの治療が必要になります。歯と詰め物の境目が着色しているときは、研磨で目立たなくできることもあるので、詰め物や被せ物が気になるときは一度歯科医院で相談されてみてください。

歯の色そのものを白くしたいというご希望にはホワイトニングが有効です。

ホワイトニングは、漂白作用のある薬液を使用し歯そのものを白くする方法です。歯科医院では、むし歯や歯周病がないかどうかを検診し、ホワイトニングをする上で異常がないかどうか確認し、施術されることがほとんどです。こうした事前の検診や、使用される薬液等を考慮すると、歯科医院で行う方が安心と言えるでしょう。

歯科医院でのホワイトニング

歯科医院で行っているホワイトニングには一般的に2通りの方法があります。

まずひとつめは「オフィスホワイトニング」と呼ばれる、歯科医院を受診し行う方法です。比較的高濃度の薬液を使用する分、短期間で効果が実感できます。ただ、液濃度が濃い分、知覚過敏といわれるしみる症状が出やすい場合があります。

ふたつめが「ホームホワイトニング」と呼ばれ、ご自宅で行っていただく方法です。当院のホワイトニングはこちらです。

まずお口の型どりを行い、患者様ご自身にピッタリのホワイトニングトレーを作製します。そこに薬液を入れていただき、ご自宅などではめておくという方法です。効果が実感できるには1~2週間かかることがほとんどですが、ご自分の都合の良い時間にできること、また、トレーを保管しておけば、液を追加購入するだけで、気になるときはいつでも再開可能ということがメリットです。

ご注意いただきたいのは、芸能人のような白さをお求めの方。ほとんどの症例は、いわゆる「差し歯」の人工的な白さです。ホワイトニングはあくまでも、ご自身の歯を美しくみせる方法です。ホームホワイトニングでは仕上がりが自然な白さで、健康的な若々しい歯、清潔感のあるお口元になりますよ。

以前から気になっていた、あるいは春の新生活を機にホワイトニングしてみたいという方は是非ご相談くださいね。