根管治療|医療法人社団一志会 なつの木ファミリー歯科|春日市大谷の歯科

WEB予約バナー

〒816-0831 福岡県春日市大谷7-148-2
092-502-0101

根管治療

Medical

根管治療|医療法人社団一志会 なつの木ファミリー歯科|春日市大谷の歯科

根管治療

根管治療

歯には根管と呼ばれる歯の神経が通っている細い管があります。

根管治療とは、この根管内をきれいにする治療です。

感染した部分を除去し、十分な清掃、消毒が終わったら再び感染しないように根管内に薬を充填し再発を防止します。

根管は複雑な形をしており、直視できない部分もあるため、通常、根管治療には複数回かかります。途中で治療を中断してしまうと感染がひどくなることが多いため、治療終了まではきちんと通院することが重要です。

歯科用CTによる正確な診断

根管治療をする上で、処置を開始する前の診査診断は非常に大きな意味を持ちます。

一般に行われているレントゲン検査でも、ある程度の情報を得ることができますが、立体的に存在している歯と周りの組織を2次元のレントゲンフィルム上で診断するには、情報量に限界があります。

当院では難治性の症例に対しては歯科用CTを用いて3次元的な情報を得ることで正確な診査診断を行っております。病気の発見はもとより、病巣の大きさ、進行状態や歯根の形態も精密に診査してから治療を行っていきます。

根管治療の流れ

根管治療は二つに分けられます。

まず一つは抜髄と呼ばれる治療です。主にむし歯が歯髄と呼ばれる歯の神経近くにまで広がって痛みを伴う場合に行います。

1. 歯の神経の除去

歯の神経の除去

歯の神経を取り除く処置から始めます。

部分麻酔をし、むし歯を除去していきます。歯の神経が見えたら、針のような特殊な器具を使って神経を取り除きます。神経が取り除かれた根管は空洞になっているので、そこに薬を入れて仮の蓋をします。

麻酔をしているため、ここまでの治療で痛みを感じることはあまりありません。

ただし、痛みが強く出ている、など症例によっては、麻酔が効きにくい場合があります。

2. 根管の拡大

神経を取り除いて空洞になった根管を拡大しながら清掃していきます。

根管は直接目で見ることはできないため根管拡大には高度な技術が求められます。

根管拡大には数回かかることもあります。

3. 根管の充填

根管の充填

根管の拡大が終わったら、次に根管の充填(じゅうてん)を施して根管治療は終了です。

神経を除去した後の根管は空洞となるため、長期間そのままにしておくと、感染が起きてしまいます。そうならないようにするために、根管の大きさに合った根管充填材を詰めていきます。

もう一つは感染根管処置と呼ばれる治療で、既に根管治療が行われている歯の根の周りに感染が起きている場合の治療です。詰めてある根管充填材を除去し、再度根管拡大、根管充填を行います。感染の具合により、治療が長期にわたることもあります。

根管治療の期間

根管治療は時間のかかる治療のため、数回にわたって治療を行う必要があります。治療の進み具合によって異なりますが、長ければ56回かかる場合もあります。